この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校2年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校2年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 国際学力調査に基づく読書指導法の開発研究
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2025年02月発売】
- 走れ!移動図書館
-
価格:924円(本体840円+税)
【2014年01月発売】
- ワークシートでブリーフセラピー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 教育と福祉の連携―子供の課題を解決するための「チーム学校」(教育と福祉のつながり;子供と保護者、教員にとってのSSW ほか)
第2章 SSWの仕事―何ができるのか(福祉のスペシャリスト;SSWの視点と援助過程 ほか)
第3章 先生の困りごと 子供の問題行動(不登校;発達障害 ほか)
第4章 ケースメソッドで考えてみよう(ケースメソッド教育とは何か;貧困―小学5年生 水森真奈美の生活 ほか)
第5章 知っておくと便利な法制度・社会資源(社会資源の使い方のコツ―顔見知りの関係による連携;社会資源へのアクセスの仕方 ほか)