この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入試問題を解くための発想力を伸ばす解法のエウレカ数学1・A
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- 数学大図鑑
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2024年09月発売】
- 不完全性定理とはなにか 完全版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- 数学×思考=ざっくりと
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年04月発売】
- 不完全性定理とはなにか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
iはどこにいる?世界一わかりやすい虚数の教科書。「プラス×プラス=プラス。マイナス×マイナス=プラス」僕たちはそう教わってきた。なのに、この世界には「2乗するとマイナス」になるヘンテコな数が存在するという。しかもその数は、コンピュータや宇宙のなりたちにまでかかわってくる魔法のような数字なのだ。文系でもすいすいわかる虚数の世界をご案内しよう。
第1章 虚数はどこに存在するのか?
第2章 人類の想像を超え発展した数学
第3章 ネコでもわかる虚数の性質となりたち
第4章 数学を合理的に再構成する
第5章 読んだらハマる関数の世界
第6章 もっとも美しい数式・オイラーの等式と虚数
第7章 ホーキングの虚時間の宇宙