- ストップ!NG指導
-
すべての子どもを救う[教科別]基礎的授業スキル
シリーズ特別支援教育「鉄壁の法則」
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784909783172
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3・4・5歳児 造形表現が深まるヒント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 0・1・2歳児 造形がはじまるとき
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 新指導要領に対応した特別支援教育で学校が変わる!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年01月発売】
- 特別支援教育重要用語の基礎知識
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年08月発売】
- 特別支援教育の校内研修で学校が変わる!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「当たり前」と思っているその指導、本当に大丈夫?NG指導→その根拠→改善策の3ステップ。「子ども達にとって正しいこと」が行われる学校現場をどう創りだすか。最新の理論と実践!
第1章 学級経営編(特別支援教育の基礎知識;脳科学が明らかにする「子どもの事実」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 国語編(音読;言葉を根拠とする読解―分析批評 ほか)
第3章 算数編(なぜ教科書を使うか;子どもに優しい教材・教具 ほか)
第4章 音楽・体育・図工・家庭編(音楽;体育 ほか)
第5章 人間関係・行事編(「WISC」:子どもを知り、子ども同士の関係を支える;行事指導)
「集中力が続かないADHD」「書き順にこだわる漢字指導」「ブロックを使った算数指導」「口頭で行う体育指導」等、当然と思いこんでいる指導がそもそも間違っていたら…。科学的エビデンスにもとづき、「NG指導」を正し、教科ごとに教師の基礎的指導力をアップする。