- 住宅セーフティネット制度活用ハンドブック【Q&A解説】
-
大家さん・賃貸住宅管理業者等のための
大成出版社
犬塚浩 佐藤康之 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784802833783
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不動産調査実務ガイドQ&A 第4版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年10月発売】
- 逐条解説賃貸住宅管理業法
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
住宅セーフティネット制度の利用を考えている大家さん、大家さんから直接相談を受ける賃貸住宅管理業者等の疑問や不安に対し、国土交通省のハンドブック作成に携わった著者がQ&Aで分かりやすく解説!
第1章 総論(制度概要;定義など)
[日販商品データベースより]第2章 各論(入居前;入居時(契約時);入居中;退去時)
第3章 お役立ち資料
住宅セーフティネット制度の利用を考えている大家さん、大家さんから直接相談を受ける賃貸住宅管理業者等の疑問や不安に対し、国土交通省のハンドブック作成に携わった著者がQ&Aで分かりやすく解説!
【住宅セーフティネットの制度の内容】
●住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度
●登録住宅の改修や入居者への経済的支援
●住宅確保要配慮者に対する居住支援
本書は、住宅セーフティネット法改正による新たな住宅セーフティネット制度について、「住宅セーフティネット制度活用Q&A集 大家さん向け住宅確保要配慮者受け入れハンドブック解説版」(平成29年10月25日、住宅セーフティネット制度活用ハンドブック研究会 国土交通省住宅局)の作成に携わった著者等が、さらに実務的な観点から分かりやすく解説した内容である。