この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザイン学概論
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
鉄のカーテンの向こうでソビエトの人々の生活を彩っていた魅惑的なソビエト生まれのデザインの数々。子供のオモチャから、家庭用品、ファッション・アイテム、ポスター、電化製品、宇宙開発関連グッズと、そのひとつひとつが共産党の支配下にあった生活の在り方を明示しています。本書に掲載されている350点以上のプロダクトやグラフィックは全てロシアのデザインの歴史を保存するために設立されたモスクワ・デザイン・ミュージアムの所蔵品です。機能的でキッチュで政治色が強く、しばしば前衛的でもあるこれらの意匠は、ほぼ記録が残されていないソビエトのデザインの歴史そのものなのです。
はじめに
[日販商品データベースより]ソビエトのデザイン
市民生活
国家
世界に向けて
デザイナー略歴
インデックス
閉ざされた共産主義国家で育まれたデザイン350点
第二次世界大戦後から冷戦終結まで(1950-1989年)の間にうまれたソビエトのデザイン350点を、モスクワデザインミュージアムの所蔵品から厳選。
当時のソビエト共産主義に基づく生活模様が垣間見られる。