この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ご存知ですか?「介護助手」のちから
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- ニルスの国の高齢者ケア
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年04月発売】
- 最新 介護職員等処遇改善加算を最大限活用する評価・賃金制度設計の実務
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- 障害のある子が安心して暮らすために 支援者が知っておきたいお金・福祉・くらしのしくみと制度
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 就労支援で高齢者の社会的孤立を防ぐ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
介護職は重労働のうえ低賃金であるため、人手不足が続いている。それなのに2018年の調査では、なんと4割の介護ヘルパーがセクハラを受けたと回答。介護歴28年、百戦錬磨の著者自身も、利用者から幾度となくベッドに誘われたり、パンツを下げ性器を見せられ迫られたり、キスをされそうになったりしたが、見事にかわし仕事をこなし続けてきた。そして「#Me Too」運動以降、セクハラをなくそうという流れは一気に加速。セクハラ・パワハラをなくし、介護職をよりやりがいのある仕事にするためのヘルパー奮闘記。
第1章 介護現場は最も危険なセクハラ横行地帯だった!
第2章 在宅介護でよくあるパワハラ
第3章 在宅で直面するてんやわんやの出来事
第4章 ペット全盛時代の訪問介護はむずかしい
第5章 介護をめぐる殺人事件
第6章 ハラスメント実態調査からわかること
第7章 超高齢社会にヘルパーは欠かせない!