この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事例でわかる! 教師のためのけテぶれ実践ガイド!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- そこに、遊びがある授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 「けテぶれ」学級革命!
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2025年02月発売】
- 小学校教育実習ガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- 小学4年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 外国人児童生徒等とのコミュニケーションに関するQ&A(伝わるように話すためには、どうすればよいのでしょうか。;話すトーンやテンポなどに関して、どのようなことに心がければよいのでしょうか。 ほか)
第1章 学級活動における場面(朝の会で連絡事項を伝える;時間割について説明する ほか)
第2章 学習指導における場面(日本語の誤りに対応する;協同学習を取り入れる ほか)
第3章 教育相談・生徒指導・進路指導における場面(教室内の決まりを伝える;悩みや問題を聞く ほか)
第4章 学校行事における場面(修学旅行における自由行動を考える;合唱コンクールの自由曲を決める ほか)