この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版農家が教える野菜の収穫・保存・料理
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 人気ビストロバルの技アリ魚介料理
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年03月発売】
- 人気ラーメン店の調理法と考え方
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年02月発売】
- 人気フレンチレストランの肉料理
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年06月発売】
- 人気ビストロ・バルの技アリ肉料理
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
牛(牛リブロース ゴボウのマデラ酒煮(神奈川・横浜『restaurant Artisan』);ウッドプランクステーキ(神奈川・横浜『restaurant Artisan』) ほか)
[日販商品データベースより]豚(角煮と酒粕とブルーチーズ(東京・渋谷『酒井商会』);彩り野菜と角煮の甘酢和え(東京・三軒茶屋『コマル』) ほか)
羊(仔羊モモ肉のロースト(埼玉・ふじみ野『Pizzeria26』);仔羊のクスクス(東京・池尻大橋『wine bistro apti.』) ほか)
鶏(みつせ鶏唐揚げ(東京・渋谷『酒井商会』);チキン南蛮(東京・神楽坂『十六公厘』) ほか)
鴨・猪・鹿・加工肉(フォアグラのエスプーマと豚のリエットのカップ(大阪・本町『gastroteka bimendi』);鴨の肉まん(東京・三軒茶屋『Bistro Rigole』) ほか)
SHOPS
“呑ませる”味づくりで売れる!
人気16店が公開する肉料理レシピ
肉バル、肉ビストロなど「肉」を切り口にした業態が増え、“肉で呑む”楽しみ方が定着している昨今。独自のアイデアや工夫を凝らした肉料理で差別化を図り、人気を集める店が増えている。
定番の肉料理にプラスαのひと技を加えた、お酒がすすむ“アテ”としての肉料理に注目。
和、洋、中とジャンル幅広く、人気16店が“呑ませる”味づくりの光る肉料理のレシピを公開する。肉料理のバリエーション強化に最適の一冊!