この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北朝鮮を解剖する
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年11月発売】
- 国家を補完するガバナンス
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年03月発売】
- 現代内モンゴル牧畜地域社会の実態
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年03月発売】
- アトランタ・ノースカロライナ・サウスカロライナ・テネシー・アラバマ・テキサス便利帳 VOL.19
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年06月発売】
- 断絶のコミュニケーション
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
観光で読み解く金正恩政権の実態。
序章 北朝鮮を読み解くための基礎知識
[日販商品データベースより]第1章 パンフレットで知る北朝鮮
第2章 金正恩時代の観光戦略
第3章 北朝鮮観光史―一九八七〜二〇一九
第4章 韓国人の北朝鮮観光―開城観光とは何か
第5章 ガイドブックで見る北朝鮮
第6章 日本人は北朝鮮をどう観てきたか―「旅行記」の歴史
「この本を読んで、北朝鮮観光に出かけたくなった。知的好奇心をかきたてる良書」
佐藤優氏(作家/元外務相主任分析官)大推薦!
「北朝鮮の代表的な観光地」「旅行社が提案する『平壌のインスタ映えスポット』」をはじめ、「北朝鮮観光でやってはいけないこと」「観光ビザの詳細」「現地の食事」「温泉とカジノ」など、北朝鮮観光のすべてを解説。現地のリアルな旅行写真も多数収録。「旅行マニア」「北朝鮮マニア・チョソンクラスタ」でなくとも、広くビジネスパーソンの知的好奇心を満たす一冊となることうけあいである。
テレビ出演も多数の気鋭の北朝鮮研究者として、「金正恩政権の経済重視路線」「米朝首脳会談の意味」「拉致問題解決のために日本がやるべきこと」まで、最新の半島情勢に関する基礎知識も収録。
令和の基本教養として、不安定な国際情勢を読み解く一冊としても、新定番の書となる。
ヴェールに覆われた秘密国家を読み解く貴重な一冊が待望の刊行!