この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トライボロジー 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年10月発売】
- 機械工学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年05月発売】
- 流体機械
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年10月発売】
- JISによる機械製図法
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2008年03月発売】
- 数値流体力学の基礎と応用
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1編 機械設計の基礎(機械設計の方法論;強度設計の基礎;生産設計との関連事項)
[日販商品データベースより]第2編 機械要素各論(締結;軸系;軸受;密封装置;伝動装置;クラッチおよびブレーキ;ばねおよび防振ゴム)
機械設計工学の「基本的な考え方」をわかりやすく解説。
機械は共通の機能を果たす基本的部品「機械要素」 から構成されており、機械設計では、この「機械要素」に関する知識が不可欠です。ねじ・歯車・軸・軸受など、各種「機械要素」の機能や実際問題への適用の仕方を具体的に説明しています。
たとえば、高精度表面測定機器による新たな表面粗さ規格の制定や、近年の機械装置に<高分子材料>の使用が増大しているため、その特性についても増補し、全編にわたって見直しを行い、紙面・造本を一新する改訂「第4版」です。