- 知っておきたい!人体のしくみ
-
STUFF YOU SHOULD KNOW ABOUT THE HUMAN BODY
東京書籍
ジョン・ファーンドン ティム・ハッチンソン 松村讓兒- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784487812509
[日販商品データベースより]
血はなぜ赤いの? 食べ物はどこへ行くの? ホルモンってなに? 体はなにでできているの? どうやって呼吸しているの? 体はどうやって動くの? 骨って、どんなもの? 体はどうやって成長するの? 体温はどうやって保たれているの? なぜ食べるの? どうやって見えているの? 人はどうやって考えているの? どのようにして病気になるの? どうやって病気はよくなるの? ふだんは当たり前だと思っている、自分の体と人体のしくみがとってもよくわかる、見て、読んで面白い絵ずかん。
【もくじ】
体の中を旅しよう!
体はなにでできているの?
細胞の中はどうなっているの?
体のしくみはどうなっているの?
どうやって呼吸しているの?
血はなぜ赤いの?
心臓のドックンはどうやって起きるの?
血液はどこへ行くの?
体はどうやって動くの?
筋肉はどうやってはたらくの?
たくましい体になるには?
どうやって話しているの?
体の外側はどうなっているの?
骨って、どんなもの?
体をまとめているもの
体はどうやって成長するの?
ホルモンってなに?
肝臓はなにをしているの?
体温はどうやって保たれているの?
体の中で、水はどうなっているの?
なぜ食べるの?
食べた物はどこへ行くの?
神経のしくみ
どうやって見えているの?
耳はどんなはたらきをしているの?
においや味はどうやって感じるの?
人はどうやって考えているの?
どのようにして病気になるの?
どうやって病気はよくなるの?
子どもが両親に似るのは、どうして?
男の子と女の子ってなにがちがうの?
赤ちゃんが生まれるまで
用語集
さくいん
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたの知らない 神話世界の生き物
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年06月発売】
- ふたつの たいようと ほしくずの パン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 人間 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年06月発売】
- ヤドカリ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年02月発売】
- ビジュアル大相撲図鑑
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2018年01月発売】



























『STUFF YOU SHOULD KNOW ABOUT THE HUMAN BODY』が原題。
この「STUFF」というワードが滋味深いです。
邦訳は2019年8月ですが、原書は2017年発行。
人体の仕組みといえば、生々しいイラストの印象がありますが、
本書は工場風の構成で紹介していますので、ツアーガイドといった趣きです。
内容はかなり本格的で、やや詰め込みすぎという印象ですが、
読者のレベルに合わせて斜め読みで概要をつかむというのがよいと思います。
同系統の作品ではあまりお目にかからなかった、発声の仕組みが興味深かったです。
病気や免疫、遺伝、生殖も完備しています。
体外受精までに踏み込んでいるのが現代ならではですね。
最近知った「サイトカイン」もちゃんと解説してあるのでびっくりです。
小学校高学年くらいから大人まで、読みごたえがあります。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】