- 市場と会計
-
人間行為の視点から
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784393621875
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 【図解】新・経済学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 大学4年間の行動経済学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- ウィズコロナ社会における経済と経営
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年09月発売】
- 市場競争のためのビジネス・エコノミクス
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
会って功績を計る…会計の本来の役割と機能を明らかにし、その歴史的変遷および今日的状況においてあるべきシステムを提示する斬新な視点。古今東西の文献を駆使して簡明に描く経済活動の文明史。
序章 人と会計
[日販商品データベースより]第1章 市場の始まり
第2章 交換と略奪
第3章 会計なければ分業なし
第4章 会計を知らなかった人たち
第5章 主権と権力の分離
終章 権力を抑止する方法
支配者の悪徳を抑止する処方箋としての「会計」の役割と機能とは? 会計の本来の機能を明らかにし、会計に期待される役割の歴史的変遷および今日的状況において、あるべき制度を提示する斬新な視座。古今東西の文献を駆使して明らかにする経済活動の文明史。