この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版極める愉しむ珈琲事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- ソムリエますぢが世界一やさしく教える 大人のワイン学校
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- おいしいカクテルの図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年05月発売】
- コーヒーのある暮らし
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年11月発売】
- WINE ブラインドテイスティングの教科書
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
戦国時代創業の老舗餅屋から始まった快進撃の原動力は、幼い頃からの「微生物」好きだ。伊勢の森で野生酵母を採取、単離し、ビールに仕上げる途上で博士号まで取得する情熱と凄腕ぶり―とは裏腹に、失敗続きのトンネルを抜けたのは40代になってから。好きこそものの上手なれ!これぞ「研究開発型」人生、新たな働き方のかたち。研究開発型発酵が生み出す、超遠回りサクセスストーリー!
1章 餅屋で終わってたまるか
[日販商品データベースより]2章 ビール造りの天国と地獄
3章 ビール・サイエンスラボを目指す
4章 無限の酵母愛を胸に
5章 50歳にしてやっと自分も発酵してきた
6章 伊勢をもっと発酵させてやる
7章 こんな奴が成功しているクラフトビール界
8章 日本のクラフトビール新時代に
9章 オレ流発酵組織論
番外編 クラフトビールの愉しみ方
世界一に輝く伊勢角屋麦酒(いせかどやビール)の超遠回りサクセスストーリー。戦国時代創業の老舗餅屋から始まった快進撃の原動力は、幼い頃からの「微生物」好きだ。伊勢の森で野生酵母を採取、単離し、ビールに仕上げる途上で博士号まで取得する情熱と凄腕ぶり――とは裏腹に、失敗続きのトンネルを抜けたのは40代になってから。好きこそものの上手なれ! これぞ「研究開発型」人生、新たな働き方のかたち。