
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 児玉暁洋選集 4
-
浄土に開かれて生きる
法蔵館
児玉暁洋
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784831834447

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
児玉暁洋選集 2
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年10月発売】
-
児玉暁洋選集 11
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年12月発売】
-
児玉暁洋選集 9
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年06月発売】
-
児玉暁洋選集 10
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年06月発売】
-
児玉暁洋選集 1
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
人間と神々の束縛からの解放(第十願に聞く―仏道とヒューマニズム;神祇不拝―帰依仏の意味)
[日販商品データベースより]ただ生きんと欲する心(心に浄土を持て;欲生は回向心なる故に大悲共同の心なり;一人・歴史・社会;汝の欲することをなせ―臘扇忌講話;人間、この苦悩する者―V・フランクルの Homo patiens を読む)
真宗解放論に向けて(真宗の宿業観試論;差別・区別・平等―「真宗解放論」への覚書き(一);差別・罪・転成 「真宗解放論」への覚書き(二))
真宗・大谷派の戦争責任(三つの前置き;戦争責任告白の意味)
現代の聖典―『観無量寿経』序分に学ぶ(願生浄土の仏道;経題と序分;禁父縁と禁母縁;厭苦縁;散善顕行縁 願生者の倫理;定善示観縁―この仏説を聞信する者の得る利益;凡夫が歩む大乗菩薩道)
念仏者は差別をどのように克服することができるのか。さらに、戦争責任について、自らの戦争責任を告白する記念碑的な論考を収録。
*目次*
人間と神々の束縛からの解放
ただ生きんと欲する心
真宗解放論に向けて
真宗・大谷派の戦争責任
現代の聖典―『観無量寿経』序分に学ぶ―