重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
どうすれば戦争はなくなるのか

カント『永遠平和のために』を読み直す
いま読む!名著 

現代書館
寺田俊郎 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2019年07月
判型
B6
ISBN
9784768410165

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

「世界市民の哲学」こそ戦争をなくす!愛国主義、経済戦争、難民問題…日々揺れ動く世界は一触即発。それを押しとどめ、希望を見出す生きるヒントがここにある。

序章 なぜいま『永遠平和のために』か
第1章 永遠平和のための条約
第2章 永遠平和への鍵としての世界市民
第3章 永遠平和の実現につきまとう困難
第4章 永遠平和への道としての哲学
終章 『永遠平和のために』と日本国憲法

[日販商品データベースより]

カント『永遠平和のために』が日本国内では、2010年以降の憲法改定、安保法の解釈などの政治環境の変化の中で話題を集め、新訳書籍が復刊するなど静かな話題を集めている。本企画では、カント研究者でありながら市民参加の哲学カフェを主宰するなど、生活の中の哲学の実践を追及する寺田俊郎が『永遠平和のために』は、簡便な小論というだけではなく、実はカント哲学全体の思想を反映しながら、それを簡潔に表示する「見本」と捉えて読み直していく。もうひとつの本企画の目的は、激動する世界情勢の中での哲学の可能性を考えるという試みだ。著者は、カント哲学を「世界市民の哲学」として読み直し、その思考方法もとに「戦争をなくすことができるのか」というリアルな問題を考えていく。国際連盟、国際連合などの戦後の政治体制の持つ意味、カント思想をふまえた上での日本国憲法の意義、現代の世界的な政治秩序の混乱などを徹底的に考え抜くことで小論『永遠平和のために』の持つ現代的意味を問い直していく。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大衆の反逆

大衆の反逆

ホセ・オルテガ・イ・ガセト  寺田和夫 

価格:1,595円(本体1,450円+税)

【2002年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント