ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
教科指導のための「段階意義の系統図」の活用
慶應義塾大学出版会 徳永豊 田中信利 立岡里香
点
最新の研究を踏まえた乳児の発達理解が基本!乳児の発達とその系統性を基礎として、障害の重い子どもの目標設定のための確かな根拠を提供します。さらに、発達の系統性や発達段階ごとのつながりを活用し、学びの順序性について実践事例で解説します。「Sスケール(学習到達度チェックリスト)」をさらに活用するための必読書。
第1章 障害の重い子どもの目標設定と実態把握第2章 学びの状況把握のための枠組みと、発達とのつながり第3章 乳児期における発達の諸相第4章 Sスケールにおける発達段階の意義についての解説第5章 実態把握、目標設定のつながりとその段階アップ―発達段階の意義を活用した実態把握と目標設定第6章 発達段階の意義に基づいた国語科指導の実際
最新の研究を踏まえた乳児の発達理解が基本!乳児の発達とその系統性を基礎として、障害の重い子どもの目標設定のための、確かな根拠を提供します。さらに、発達の系統性や発達段階ごとのつながりを活用し、学びの順序性について実践事例で解説します。「Sスケール(学習到達度チェックリスト)」をさらに活用するための必読書。*本書を購入すると、「段階意義の系統図」「段階アップのポイント」を利用できます。▼『障害の重い子どもの目標設定ガイド』の読者の声を反映した続編。▼購入者特典として、教科指導のためのツール「段階意義の系統図」「段階アップのポイント」をwebにて提供。障害の重い子どもは一人ひとりの発達水準が異なるため、近年の特別支援教育においてはその子どもに合った指導や支援を行うことが求められている。本書は、前作で十分にとり上げられなかった「発達段階」をテーマに、重度の障害をもつ子どもの発達段階に合わせた教科指導の方法を提示する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高橋美由紀
価格:880円(本体800円+税)
【2014年10月発売】
価格:597円(本体543円+税)
【2010年07月発売】
舞阪洸
価格:660円(本体600円+税)
【2009年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
最新の研究を踏まえた乳児の発達理解が基本!乳児の発達とその系統性を基礎として、障害の重い子どもの目標設定のための確かな根拠を提供します。さらに、発達の系統性や発達段階ごとのつながりを活用し、学びの順序性について実践事例で解説します。「Sスケール(学習到達度チェックリスト)」をさらに活用するための必読書。
第1章 障害の重い子どもの目標設定と実態把握
[日販商品データベースより]第2章 学びの状況把握のための枠組みと、発達とのつながり
第3章 乳児期における発達の諸相
第4章 Sスケールにおける発達段階の意義についての解説
第5章 実態把握、目標設定のつながりとその段階アップ―発達段階の意義を活用した実態把握と目標設定
第6章 発達段階の意義に基づいた国語科指導の実際
最新の研究を踏まえた乳児の発達理解が基本!
乳児の発達とその系統性を基礎として、障害の重い子どもの目標設定のための、確かな根拠を提供します。さらに、発達の系統性や発達段階ごとのつながりを活用し、学びの順序性について実践事例で解説します。
「Sスケール(学習到達度チェックリスト)」をさらに活用するための必読書。
*本書を購入すると、「段階意義の系統図」「段階アップのポイント」を利用できます。
▼『障害の重い子どもの目標設定ガイド』の読者の声を反映した続編。
▼購入者特典として、教科指導のためのツール「段階意義の系統図」「段階アップのポイント」をwebにて提供。
障害の重い子どもは一人ひとりの発達水準が異なるため、近年の特別支援教育においてはその子どもに合った指導や支援を行うことが求められている。
本書は、前作で十分にとり上げられなかった「発達段階」をテーマに、重度の障害をもつ子どもの発達段階に合わせた教科指導の方法を提示する。