[BOOKデータベースより]
学校で、おしっこをもらして落ちこむよしおに、ねこがアドバイスをくれた。「そんなときは歌にするんだ」と。そこで、「おもらしの歌」を歌ってみると、よしおは人気ものに!ところが、コンサートを開くことになると、かっこいい歌にしたいといいだして…。はずかしさをかくさず、失敗とむきあう男の子のお話。
[日販商品データベースより]授業中におしっこをもらしてしまったよしお。公園で落ちこんでいると、ネコが言った「そんなときは歌にするんだ」と。しかたなく歌うと、聞いていたおじさんにお店で歌ってほしいとたのまれる。よしおの歌は、たくさんの人の心に響いて大人気に。ところが、大きな会場で歌うことになると、かっこいいい歌を歌いたいと言い出して……。恥ずかしさをかくさず失敗を歌にすることで、のりこえていく男の子の、ちょっとおかしな物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしがあるひたびにでた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- ふしぎぞくぞく ぞくぞくかぞく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- ひょいっひょーい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- はるなつあきふゆクロとシロ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- ふしぎなえき
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
田中六大さんらしいおかしなお話でした。
学校でおしっこをもらしてしまったぼくは、
恥ずかしくて仕方がありません。
もう学校へ行きたくないと思っていると、
猫がやってきて、その気持ちを歌にするとよいと言います。
素直に歌にしてみると、みんなが感動してくれます。
調子にのって、かっこつけた歌を歌うと、
みんな感動してくれません。
素直な気持ちを表すと、
みんなが感動してくれるし、応援してくれるんだよね。
ってことが楽しく描かれています。
インスタ映えする写真をアップしてる人とか、
ちょっともったブログ書いてる人とか、
そういう大人にこそ読ませたい本です。(Tamiさん 40代・千葉県 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】