この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「まぁ、いっか。」と心がラクになる東洋哲学
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年07月発売】
- 超訳孫子の兵法
-
価格:713円(本体648円+税)
【2017年03月発売】
- 内藤湖南未収録文集
-
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2018年12月発売】
- 現代に活かす山田方谷の思想
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年02月発売】
- 白居易研究年報 第20号(2020年9月)最終号
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
権藤成卿が唱えた農業を中心とする君民一体の政治。それを阻むのが功利主義、官僚支配、西洋崇拝である!昭和維新の思想的源流となった権藤成卿が、令和の時代に語りかけるものとは?
はじめに―権藤成卿の現代的意義
[日販商品データベースより]1 権藤成卿略伝
2 論稿 権藤成卿の思想と現代の課題
3 権藤成卿『自治民範』前篇・結論
4 権藤成卿『君民共治論』
5 解題に代えて(坪内隆彦)
6 権藤成卿生誕百五十年祭・記念講演会報告
権藤成卿が唱えた農業を中心とする君民一体の政治。
それを阻むのが功利主義、官僚支配、西洋崇拝である!
昭和維新の思想的源流となった権藤成卿が、令和の時代に語りかけるものとは?