2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ひとりひとりの福祉用具

福祉用具支援概論

日本工業出版
市川洌 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2019年06月
判型
A5
ISBN
9784819031127

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

福祉機器の研究・開発において先駆的な役割を果たし、高齢者・障害者に対する各種福祉用具支援・コンサルティングの第一人者による「福祉用具支援概論」。

総論(ケアとは―生活支援;生活支援の3要素 ほか)
福祉用具支援概論(ベッドを使う―寝具から起き上がり、離れよう;移乗動作を助ける―安全に楽に移乗するために ほか)
高齢者施設で福祉用具を利用するために(福祉用具を導入する目的は何か;福祉用具を利用したケアに変換するために必要なこと ほか)
在宅生活で福祉用具を使う(ケアプランを立てるにあたって;福祉用具の考え方)

[日販商品データベースより]

年齢にかかわらず、障害の有無にもかかわらず、
共に一つの社会で生活する「人」として、
すべての人が自分の可能性を発揮できる社会を
福祉用具を適切に利用することで、
実現していきたい。

高齢者・障害者ケアの考え方、あるべき姿、提言から、ベッド・移乗関連用具・リフト・歩行補助用具・車いす・入浴関連機器・その他各種福祉用具の具体的な選び方・正しい使い方などを詳細に紹介。

著者の市川 洌氏(福祉技術研究所株式会社 代表)は、福祉機器の研究・開発において先駆的な役割を果たし、高齢者・障害者に対する各種福祉用具支援・コンサルティングの第一人者です。本書は長年、ケアの質を高める福祉機器・用具の普及啓蒙に尽力してきた市川氏の経験・知見を集大成しました。

「ケアが一人一人に向き合い、一人一人の個性を尊重するものであるならば、そこで利用される福祉用具も一人一人に応じて適切な用具が選ばれ、適切に使われるべきです。(中略)誰にでも同じようなケアを一律にするのではなく、一人一人にまさしく寄り添うケアを福祉用具によって実現していきたいものです。」(あとがきより)

本書は、高齢者・障害者ケアに関わるすべての方々にとって必読の一冊です。


目次
○まえがき
○総論
1. ケアとは―生活支援
2. 生活支援の3要素
3. 福祉用具はインフラ整備(生活基盤整備)
4. 福祉用具は誤解されている?
5. 福祉用具は選び方と使い方が大切
6. 福祉用具は誰のため?
7. 高齢者支援を取り巻く多職種の役割
  ―福祉用具支援に関連して

○福祉用具支援概論
○第1章 ベッドを使う−寝具から起き上がり、離れよう
1.はじめに
2.構造と機能
3.ベッド付属品
4.ベッドの機能を利用する
5.ベッドの配置

○第2章 移乗動作を助ける− 安全に楽に移乗するために
1.移乗介助の原則
2.立位移乗
3.座位移乗

○第3章 リフトを利用して快適な移乗介助
1.移乗介助にリフトは必須
2.リフトの利用場面と効果
3.スリング(吊具)
4.リフトの種類

○第4章 歩行補助用具
1.杖類
2.歩行器・歩行車

○第5章 車いすを選び、調節する
1.車いすとは
2.車いすの調節
3.最後に

○第6章 お風呂に入る
1.在宅での入浴支援
2.施設におけるリフト入浴

○第7章 その他の福祉機器・用具
1.排泄関連
2.食事関連
3.手すり類
4.コミュニケーション・エイド
5.多くの福祉用具を利用した支援

○高齢者施設で福祉用具を利用するために
○在宅生活で福祉用具を使う
○コラム



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント