重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
道元の思想と書

大法輪閣
岩井孝樹 

価格
3,630円(本体3,300円+税)
発行年月
2019年07月
判型
A5
ISBN
9784804614168

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

道元禅師の真筆が弟子の代筆と誤解されている。道元の書について、初めて筆跡鑑識により、真相を究明。その書が道元の基本思想に基づいた必然の書であったことを明らかにする。

はじめに―論考の要点と概略
筆跡の鑑識―鑑識の方法
「月見の像」の検討
「身現円月相」の「鏡の御影」
「鏡の御影」像容と性格
「普勧坐禅儀」の性格と書風
筆跡の鑑識
不染汚の修証を具現する書
書風の変移と鑑識の要点
羅漢供養講式稿本断簡
最晩年の遺墨『佛遺教経』
禅林墨跡と道元の書
不染汚の修証と禅芸術論
『正法眼蔵辨道話』
道元の思想と「坐禅儀」の変移
道元の入越と白山越前修験道
道元の教化と宗教都市平泉寺
平泉寺修験に対する教化
道元と本覚思想
白山修験と達磨宗僧団
道元の出家主義と白山越前修験道
入越にみる教説の変革と機の教化
道元と北条時頼
道元の思想と対機の教化
教化における「法と機」
大いなる伝道の書『法華経』
十二巻本『正法眼蔵』と機の教化
十二巻本『正法眼蔵』の要諦

[日販商品データベースより]

曹洞宗開祖・道元(1200?1253)の「書」が道元の「思想」にもとづく必然の書であることについて、はじめて科学的で具体的な筆跡鑑識の方法により、「書風、書法の分析」をもとに解明する。

近年盛んな論争をひきおこしている「道元は晩年になって思想を変改したのか否か」という問題(『正法眼蔵』の教説が晩年の『十二巻本』において変化、逆転し矛盾を生じている)について考察すると共に、その書においても変移が認められることを詳述する。

 越前に入った道元の最初の教化の対象が「白山修験」となったのは、緊急にして重要な課題が生じたからとみる説(その教義に道元が最も忌避排除すべき「中古天台本覚思想」に通じるところがあるため)を提示。併せて白山越前馬場平泉寺に関する証跡(「清僧と妻帯僧の共存」「金山の採掘」「源平の争乱にも加担した六千坊」等)についても初めて取り上げる。 道元の真筆をはじめとする図版を多数収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

道元禅師のことば「修証義」入門

道元禅師のことば「修証義」入門

有福孝岳 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年04月発売】

ゴータマ・ブッダ

ゴータマ・ブッダ

並川孝儀 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2010年10月発売】

続蔵経解題

続蔵経解題

河村孝照 

価格:24,200円(本体22,000円+税)

【2023年12月発売】

ゴータマ・ブッダ考

ゴータマ・ブッダ考

並川孝儀 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2005年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント