- 量子ドット太陽電池の最前線《普及版》
-
- 価格
- 5,720円(本体5,200円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784781313726
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電気・電子材料
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1991年10月発売】
- スマートメーターの何が問題か
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】
- FDTD法で視る音の世界
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年09月発売】
- 電気・電子の基礎マスター
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年10月発売】
- やさしい電気の基礎マスター
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 量子ドット太陽電池の現状(CdS量子ドット増感太陽電池;CdSe量子ドット増感太陽電池 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 量子ドットの作製(化学吸着法;高密度・高均一量子ドットの自己形成)
第3章 太陽電池への応用(量子ドット太陽電池;類似型次世代太陽電池)
第4章 海外の研究動向(Quantum Dot Sensitized Solar Cells Research at Bar‐Ilan University(イスラエル);Quantum Dot Solar Cells Research at University of Notre Dame(アメリカ) ほか)
第5章 量子ドット太陽電池の今後の展望(Quantum Dot Photovoltaics;Synthesis of Quantum Dots ほか)
2012年刊「量子ドット太陽電池の最前線」の普及版。化学材料、技術を中心に、太陽光発電の変換効率向上のために、量子ドットの作製から応用、海外研究まで紹介している。