ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
淡交新書
淡交社 今岡謙太郎 中川桂 宮信明 重藤暁
点
第二次世界大戦、戦後の復興、バブル経済の盛衰…。激動の昭和時代にしなやかに呼応して活躍した名人46人を語る。
プロローグ 昭和落語界の展開第1章 江戸(東京)の落語界(諸派乱立から二大協会へ;戦後落語界の大看板、ホール落語の時代;まだいる江戸落語の名人たち)第2章 上方(関西)の落語界(漫才旋風の中で;上方落語復興の悲願;復興から隆盛へ)結び 平成の落語界
〈激動の昭和時代、落語界を盛り上げた東西の落語家33人を語る〉〈庶民の娯楽・落語の大転換期に活躍した名人の足跡から昭和の時代をひもとく〉淡交新書・古典芸能シリーズとして、『昭和の歌舞伎 名優列伝』『昭和の能楽 名人列伝』に列する1冊。大衆を魅了する話芸として江戸時代に成立した落語。落語は上方と江戸で独自の歴史を重ね、近代に至った今日もスタイルのちがう笑いを届けています。本書では、上方と江戸では笑いの質、噺家の立ち位置の違いをよく知る著者のもと、激動の昭和の時代を駆け抜けた東西を代表する噺家を取り上げてそれぞれの生涯と落語の特徴を浮き彫りにしながら構成。そこから、昭和の落語界の全容を見据えます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
宮辻政夫
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
丁鹿イノ 風花風花
価格:792円(本体720円+税)
【2020年09月発売】
レオ・パニッチ サム・ギンディン 長原豊
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年04月発売】
金丸絵里加
【2012年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第二次世界大戦、戦後の復興、バブル経済の盛衰…。激動の昭和時代にしなやかに呼応して活躍した名人46人を語る。
プロローグ 昭和落語界の展開
[日販商品データベースより]第1章 江戸(東京)の落語界(諸派乱立から二大協会へ;戦後落語界の大看板、ホール落語の時代;まだいる江戸落語の名人たち)
第2章 上方(関西)の落語界(漫才旋風の中で;上方落語復興の悲願;復興から隆盛へ)
結び 平成の落語界
〈激動の昭和時代、落語界を盛り上げた東西の落語家33人を語る〉
〈庶民の娯楽・落語の大転換期に活躍した名人の足跡から昭和の時代をひもとく〉
淡交新書・古典芸能シリーズとして、『昭和の歌舞伎 名優列伝』『昭和の能楽 名人列伝』に列する1冊。大衆を魅了する話芸として江戸時代に成立した落語。落語は上方と江戸で独自の歴史を重ね、近代に至った今日もスタイルのちがう笑いを届けています。本書では、上方と江戸では笑いの質、噺家の立ち位置の違いをよく知る著者のもと、激動の昭和の時代を駆け抜けた東西を代表する噺家を取り上げてそれぞれの生涯と落語の特徴を浮き彫りにしながら構成。そこから、昭和の落語界の全容を見据えます。