- Python計算機科学新教本
-
新定番問題を解決する探索アルゴリズム、k平均法、ニューラルネットワーク
オライリー・ジャパン オーム社
デビッド・コペック 黒川利明- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784873118819
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エンタテインメント法実務 第2版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年02月発売】
- Scratchで学ぶビジュアルプログラミング
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年09月発売】
- 問題解決のPythonプログラミング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年09月発売】
- データ構造とアルゴリズム
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年07月発売】
- Effective Python 第2版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
昔からある定番アルゴリズムと、機械学習・深層学習アルゴリズムを学び本物の問題解決能力とプログラミングスキルを身につける!Python3.7対応。型ヒント全面採用。
1章 簡単な問題
[日販商品データベースより]2章 探索問題
3章 制約充足問題
4章 グラフ問題
5章 遺伝的アルゴリズム
6章 k平均クラスタリング
7章 簡単なニューラルネットワーク
8章 敵対探索
9章 その他さまざまな問題
付録A 用語集
付録B 参考文献
付録C 型ヒントの簡単な紹介
古典的な問題と実世界の問題をリンクさせ、知識を広げる意欲作!
昔からあるアルゴリズムと、そのコーディングの理解を深めることによって、Pythonプログラミングのスキルを向上させようというコンセプトです。探索、クラスタリング、グラフ、といった、昔からある話題(幅優先探索、深さ優先探索、A*探索アルゴリズム、制約充足問題、グラフアルゴリズムによる問題の解決、ニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズムなど)を例に取り上げて、読者が抱える(アプリケーション、データ、性能といった)新しくて現実的な問題と、古典的な解決策をリンクさせることで、解いていきます。