この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 飛行機写真の実践撮影マニュアル
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- 飛行機写真をはじめよう!撮影テクからスポット選びまで完全マスター
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2022年06月発売】
- インスタグラム商品写真の撮り方ガイド
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2019年06月発売】
- Tokyo nobody
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2000年08月発売】
- 伊勢神宮
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
旧「満洲」に渡った朝鮮人の姿と声を収めた初の写真記録集。写真家・李光平の20年かけたオーラルヒストリー・ノート。その“声”から植民地主義の歴史へより立ち入った問いが始まる…。
第1部 写真が語る朝鮮人集団移民と「満洲」―李光平のオーラルヒストリー・ノート(李光平 集団移民の調査へ;移動 朝鮮から「満洲」へ;土塁を築いての出発;植民地政策としての集団農業移民;対官憲・対植民地軍;東北対抗日聯軍との接触;それぞれの家族と生活;女性たち;日本軍「慰安婦」;“光復”後の新しい生活)
第2部 背景を理解するために(「満洲国」期の朝鮮人移民と集団部落;植民地帝国日本と朝鮮人の移動;移動という生存、抗い、円環―植民地空間をめぐる文学テクストたちを辿つて;間島における抗日闘争と日本の鎮圧政策―朝鮮人集団移民政策の背景;コラム 写真から見る中国朝鮮族の若い世代からの民族史・個人史)