ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東京堂出版 日本人形玩具学会
点
人形・玩具、郷土玩具、人形劇、人名、おもちゃ、アニメ、キャラクターなど、これらを総合的・専門的に網羅した大辞典。
斎藤良輔編『日本人形玩具辞典』(東京堂出版)が1968年に刊行されて50年が過ぎた。この間、人形玩具の世界では従来の人形玩具のほかに、新しい領域が次々と誕生し(電子ゲーム、マンガ・アニメのキャラクター、フィギュア、ロボットなど)、これらを網羅した総合的・専門的な書籍がなく、国際的な視点をも加味した「日本人形玩具大事典」となる。項目総数は約2300項目となる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
日本風俗史学会
価格:5,126円(本体4,660円+税)
【1994年02月発売】
日本民具学会 佐野賢治
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2020年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大井昌和
価格:622円(本体565円+税)
【2015年05月発売】
山田豊文
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年07月発売】
東田直樹
価格:704円(本体640円+税)
【2016年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人形・玩具、郷土玩具、人形劇、人名、おもちゃ、アニメ、キャラクターなど、これらを総合的・専門的に網羅した大辞典。
[日販商品データベースより]斎藤良輔編『日本人形玩具辞典』(東京堂出版)が1968年に刊行されて50年が過ぎた。この間、人形玩具の世界では従来の人形玩具のほかに、新しい領域が次々と誕生し(電子ゲーム、マンガ・アニメのキャラクター、フィギュア、ロボットなど)、これらを網羅した総合的・専門的な書籍がなく、国際的な視点をも加味した「日本人形玩具大事典」となる。項目総数は約2300項目となる。