この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- お経の意味がやさしくわかる本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年07月発売】
- 伝わる力が面白いほどつく 慣用句のすごい使い道
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 誰もがその先を聞きたくなる理系の話大全
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年04月発売】
- あなたの評価をガラリと変える!ことばの1秒クイズ
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
姫路城、二条城、松本城、犬山城、備中松山城、坂本城他。お城の解説と築城した武将も紹介!いにしえのドラマとロマンが満載の1冊!3時間でお城博士!!!
1章 城の基本知識
[日販商品データベースより]2章 世界に誇る名城の見どころ、その謎と不思議
3章 天守閣が現存する名城
4章 城を落とす激しい攻防戦
5章 築城名人の武将たち
6章 この城にこの姫さま
世界に誇る名城の見どころとオモシロは話を満載!
古代から江戸時代まで築かれた城の数は、およそ数万といわれる。だが、多くの人がイメージする壮麗な江戸時代の城は一六〇くらいといわれ、そのうち天守閣を持つ城は一〇〇ほどだったといわれる。それらの天守閣は、火災や明治維新の取り壊しに遭い、現存するものはわずかとなった。