- オーケストラの世界
-
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
近藤憲一- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784636970296
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 指揮者の世界
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2015年08月発売】
- 1日1曲365日のクラシック
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年11月発売】
- ものがたり西洋音楽史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年03月発売】
- ティンパニストかく語りき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
- 金のオタマジャクシ、そして感性の対話
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
知っておきたい基礎知識からタイプ別の鑑賞方法、オーケストラを創り上げる楽員や黒子たちのインタビューまで。オーケストラに魅了された著者が教える「本当の魅力」。
第1章 オーケストラって何?―ようこそ!すばらしきオーケストラの世界へ(オーケストラを聴くと、なぜワクワクするのか?;なぜ「オーケストラ」と呼ばれるのか? ほか)
第2章 オーケストラの世界―神様が創った不思議な響きの宇宙(卵かにわとりか?;ハイドンが弾ければすべてOK!? ほか)
第3章 あれも知りたい、これも知りたい、オーケストラQ&A(どうしたらオーケストラ奏者になれるのか?;オーケストラ奏者とソリストはどう違うのか? ほか)
第4章 オーケストラを“創る”人々(オーケストラの“顔”コンサートマスター3人に聞いた「コンマスの本音」;オーケストラを“創る”人々―一般楽員編 ほか)
第5章 オーケストラを楽しもう!―クラシックはオーケストラが一番(タイプ別オーケストラ鑑賞法;一度は生で聴いてみたい!)