ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
オーム社 町田秀和
点
第1章 FPGAとは(FPGAのメリット;半導体とダイオード、大規模IC ほか)第2章 ディジタル回路設計とツール(FPGAによる回路設計の流れ;ディジタル回路の同期設計 ほか)第3章 FPGAによる応用回路設計(ラジコン用サーボモータドライバの設計;ロータリーエンコーダカウンタの設計製作(ラジコンサーボの指令も含む) ほか)第4章 PLLモーション制御(モーション制御とはなにか;PLLとはなにか ほか)第5章 FPGAのIoTへの活用事例(IoTとはなにか;FPGAのIoT活用)付録
FPGAによるモータ制御回路の設計がわかる!本書は、ソフトウェアのように回路構成を書き換えることができるFPGAを用いて、PLLモータ制御回路の設計と実現を解説するものです。 ディジタル回路の設計からモーション制御まで回路システム設計の一通りを行うので、モータ制御回路を設計し、モーション制御を実装したい方の参考としてはもちろんのこと、若手のエンジニアや学生が、FPGAを用いて所望の回路システムを実現しようとするときの一連の流れを学ぶことができるようになっています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
野波健蔵 西村秀和
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【1998年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 FPGAとは(FPGAのメリット;半導体とダイオード、大規模IC ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ディジタル回路設計とツール(FPGAによる回路設計の流れ;ディジタル回路の同期設計 ほか)
第3章 FPGAによる応用回路設計(ラジコン用サーボモータドライバの設計;ロータリーエンコーダカウンタの設計製作(ラジコンサーボの指令も含む) ほか)
第4章 PLLモーション制御(モーション制御とはなにか;PLLとはなにか ほか)
第5章 FPGAのIoTへの活用事例(IoTとはなにか;FPGAのIoT活用)
付録
FPGAによるモータ制御回路の設計がわかる!
本書は、ソフトウェアのように回路構成を書き換えることができるFPGAを用いて、PLLモータ制御回路の設計と実現を解説するものです。
ディジタル回路の設計からモーション制御まで回路システム設計の一通りを行うので、モータ制御回路を設計し、モーション制御を実装したい方の参考としてはもちろんのこと、若手のエンジニアや学生が、FPGAを用いて所望の回路システムを実現しようとするときの一連の流れを学ぶことができるようになっています。