重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
〈島〉の科学者

パラオ熱帯生物研究所と帝国日本の南洋研究

勁草書房
坂野徹 

価格
5,170円(本体4,700円+税)
発行年月
2019年06月
判型
A5
ISBN
9784326102747

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

帝国日本の科学者は南の島で何を調べようとしていたのか。研究者と「島民」、帝国日本の意思、国策会社の活動が交錯する“島”の姿を描く。日本統治下ミクロネシア、コロール島に存在したパラオ熱帯生物研究所。サンゴを中心とする熱帯生物研究で世界トップクラスの研究水準を誇ったパラオ研の活動を中心に、生物学、医学、人類学、民族学等多様な研究者による調査研究の展開と歴史に翻弄された彼らの軌跡を描き出す。“島”をめぐる研究者の経験と知の政治性を問う。

プロローグ “島”にわたった科学者たち
占領と視察―第一次世界大戦と南洋研究の起源
南洋庁と現地調査(1)―民族誌と自然人類学
南洋庁と現地調査(2)―ヤップ島の人口減少をめぐって
「文明」から遠く離れて―土方久功と「裸の土人たち」
サンゴ礁の浜辺で―パラオ熱帯生物研究所の来歴
緑の楽園あるいは牢獄―パラオ熱帯生物研究所の研究生活
“島”を往来する―南洋学術探検隊・田山利三郎・八幡一郎・杉浦健一
「来るべき日」のために―京都探検地理学会のポナペ調査
さらに南へ!―戦時下のパラオ熱帯生物研究所とニューギニア資源調査
パラオから遠く離れて―パラオ研関係者のアジア・太平洋戦争
“島”が遺したもの―南洋研究と岩山会の戦後
エピローグ 科学者が歴史を記録するということ

[日販商品データベースより]

帝国日本の研究者は一体何を調べようとしていたのか。研究者と「島民」、帝国日本の意思、国策会社の活動が交錯する〈島〉の姿を描く。

日本統治下ミクロネシア、コロール島に存在したパラオ熱帯生物研究所。サンゴを中心とした熱帯生物研究で世界トップクラスの研究水準を誇ったパラオ研の活動を中心に、生物学、医学、人類学、民族学等多様な研究者による調査研究の展開と歴史に翻弄された彼らの軌跡を描く。〈島〉をめぐる研究者の経験と知の政治性を問う。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

生命科学者たちのむこうみずな日常と華麗なる研究

生命科学者たちのむこうみずな日常と華麗なる研究

仲野徹 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2019年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント