
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 令和を生きるための昭和史入門
-
文春新書 1221
文藝春秋
保阪正康
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784166612215


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
右翼と左翼の源流
-
保阪正康
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年03月発売】
-
山本五十六の戦争
-
保阪正康
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
-
失敗の本質
-
半藤一利
保阪正康
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
-
沖縄 新装解説版
-
米国陸軍省
外間正四郎
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
-
戦争という魔性
-
保阪正康
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
権力中枢を狙った二・二六事件、無謀と言われたアメリカとの戦争、世界史に類を見ない高度経済成長…令和になった今だからこそ、昭和史を見直す意味がある。首相から皇族、軍部の指導者、いち兵士まで四千人以上に取材した第一人者が著した昭和史入門の決定版。
第1章 真珠湾「失敗の本質」
[日販商品データベースより]第2章 軍事主導体制の崩壊
第3章 敗戦の瞬間 歴代総理の八月十五日
第4章 再生日本と新生日本の対立
第5章 経済大国の表と裏の構図
第6章 昭和を語り継ぐ精神
第7章 日本は「右傾化」しているのか
「昭和史入門」のための読書案内
「激変の時代であった昭和には、令和に生きる私たちが迫られる問いに答えるだけの遺産が眠っている」
今だから知りたい戦争と敗北の真実
元首相、陸海軍軍人ら約4000人を取材した第一人者が語り継ぐ定番、
『昭和史入門』(文春新書、2007年刊行)が、「真珠湾『失敗の本質』」、
「総理たちの八月十五日」、「日本は右傾化しているのか」の三章を
新たに加え、増補新版として登場。
昭和史をめぐるブックガイドも、新たに25冊を追加。まさに決定版に。
昭和という時代をゼロから知りたい、戦争という未曾有の事態を改めて理解したい、
そんな読者に、まさに必携の一冊です。