- クーデターの技術
-
中公文庫 マー16ー1
TECHNIQUE DU COUP D’ETAT中央公論新社
クルツィオ・マラパルテ 手塚和彰 鈴木純(弁護士)- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122067516
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リスボン大地震
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年09月発売】
- ゾルゲ伝
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2023年05月発売】
- メソアメリカ文明ガイドブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- 国防軍潔白神話の生成
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年11月発売】
- ロシアドイツ人
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
いかに国家権力を奪取し、またいかにそれを防御するかについて歴史的分析を行った本書は、クーデターを引き起こす当事者の人物論や心理状態の描写も豊富に含み、その完成度は他の追随を許さない。時代を超えて研究されており、まさに古典中の古典といえよう。本文庫版では註釈をより増やし、理解をしやすくした。
第1章 ボリシェヴィキ・クーデターとトロツキーの戦術
[日販商品データベースより]第2章 失敗せるクーデターの歴史―トロツキーとスターリンの対立
第3章 一九二〇年ポーランドの体験
第4章 カップ・三月対マルクス
第5章 ボナパルト初めての現代的クーデター
第6章 プリモ・デ・リヴェラとピウスツキ―宮廷人と社会主義将軍
第7章 ムッソリーニとファシスト・クーデター
第8章 女性・ヒトラー
19世紀から20世紀にかけての欧州の事例を、ルポルタージュの手法も用いながら解析した本書は、原著刊行から百年近く経つ現時点においても、さまざまに研究されており、また、現実政治の動きを見るなかでつねに参照される名著である。いかに国家権力を奪取し、またいかにそれを防御するかについて歴史的分析を行うとともに、引き起こす人間の人物論や心理状態の描写も豊富に含んだ、まさに古典中の古典といえるこの著作について、現代的観点から全貌を新訳した中公選書版にもとづき、註釈を増やしてより理解しやすくした文庫版がここに登場。