- 家庭でつくる和食教本
-
いつもの料理が感動のおいしさに
朝日新聞出版
西芝一幸
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784023332775

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
京味季節の和食
-
西健一郎
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
この本ではだしのいらない和食を紹介しています。和食=だし(かつお節と昆布)と思われがちですが、だしを取らなくても和食は作れます。素材から出る味、それがだしになることを実感してほしいのです。家庭で和食をおいしくつくるためのレシピを紹介します。生徒さん絶賛の教室自慢のレシピ94品。
1 “いただきます”流献立の基本(肉じゃがを作るなら;さんまの塩焼きを作るなら ほか)
2 “いただきます”流料理の始め方(調理理論 家庭料理;調理理論 おいしさとは何か ほか)
3 料理は感動!おいしい料理を作るためのスタートアップ(まずは銀シャリに感動しましょう;シンプルな味から始めましょう ほか)
4 “いただきます”流和食の基本の作り方(ゆでる;煮る ほか)
5 “いただきます”流だしを使った厳選!絶品料理(だしのとり方;だし料理)