この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NHKが悩む日本語 放送現場でよくあることばの疑問
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- デザインのミカタ 無限の「ひきだし」と「センス」を手に入れる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- JLPT文法N5 ポイント&プラクティス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- 教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「白粉化粧」はいつから?「おちゃっぴい」って何のこと?美容情報誌は江戸時代にもあった!おしゃれの歴史がこの一冊に。
第1章 伝統化粧のはじまりと発展(おしゃれ化粧の第一歩―大陸から伝わった化粧;高松塚古墳の最先端ファッション ほか)
第2章 江戸時代のよそおい(女性の髪型の歴史;知っておきたい日本髪の基本 ほか)
第3章 江戸時代の化粧(上流階級の豪華な化粧道具;理想の肌は白い肌―色の白きは七難隠す ほか)
第4章 浮世絵にみる「粋」(江戸の「粋」ってなに?;粋な姿 ほか)