Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
障がいのある子を育てるのが楽になる本

お母さんの不安と悩みが解消

現代書林
川岸恵子 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2019年06月
判型
B6
ISBN
9784774517810

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

障がいをもつ息子との日々。障がい児・者福祉事業で支援する1000人以上の利用者とのふれあい。子どもたちから教わった、子育ての本質とは?

1 障がいのある子と「向き合うこと」からすべてが始まる
2 わが子の障がいをわかってあげよう
3 知っておきたい「困ったとき」の対処法
4 就学準備と小学校生活のアドバイス
5 中学校生活・高校生活・社会参加・自立のアドバイス
6 子育ての悩みが、わが子と生きる喜びに変わるアドバイス

[日販商品データベースより]

発達障がい、自閉症などといった障がいのある子のお母さんは、
「なぜ言うことをきいてくれないの?」
「どのようにコミュニケーションをとったらいいの?」
「どんな教育をうけさせたらいい?」
「公的な支援の利用は?」
とわからないことだらけです。

本書の著者は、障がいのある我が子を育てた経験をいかし、
障がいのある子どもたちを受け入れる施設を運営しています。

職員は350人を超え、
児童発達支援センターや放課後等デイサービスなど、
さまざまな障がい福祉サービスをおこなっています。
かかわった子どもたちは1000人以上です。

「『できない子』ではなく『できる子』として接してあげてください。
その子の『できること』を伸ばしていくことで、時間はかかっても、
驚くほど成長することができるのです」
と、著者はいいます。

障がいのある子どもの幼児期の教育から
就学準備、学校生活、社会の自立までを、やさしく解説した内容です。

本書を読むことで、あなたとあなたのお子さんの未来は、大きく輝き始めることでしょう。

2011年発刊され、好評を博した書籍の改訂版です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

発達障害グレーゾーンのコミュ力を伸ばす本

発達障害グレーゾーンのコミュ力を伸ばす本

高山恵子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年06月発売】

はじめてでもよくわかる!社会福祉士入門テキスト ’26年版

はじめてでもよくわかる!社会福祉士入門テキスト ’26年版

寺島彰  田幡恵子  コンデックス情報研究所 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年06月発売】

スクールソーシャルワークの実践と理論

スクールソーシャルワークの実践と理論

山田恵子 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2022年02月発売】

私が選ぶ 高齢期のすまい活

私が選ぶ 高齢期のすまい活

近山恵子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年01月発売】

介護職へのワーク・ライフ・バランス支援

介護職へのワーク・ライフ・バランス支援

大竹恵子 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント