- カラー図解でわかるジェット旅客機の秘密 改訂版
-
上空ではどうやって自分の位置を知るの? 太平洋の真ん中でトラブルが発生したら?
サイエンス・アイ新書 SISー432
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784797395068
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「無印のカレー」はなぜ売れたのか? 食品ビジネスで成功する思考(フィロソフィー)と仕組み
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 最新食品業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 第6版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- こんなに面白い!日本の化学産業
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 日本蚕糸業史再考
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年09月発売】
- よくわかる食品工場の排水対策
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
旅行や出張でジェット旅客機に乗ったとき、「この旅客機が離陸に必要な速度や距離はどれくらいなんだろう?」「もし離陸中にエンジンが故障したらどうするんだろう?」などと考えたことはありませんか?そこで本書では、ジェット旅客機がどうやって正確に運航し、無駄なく、安全を確保しながら飛んでいるのかを、カラー図解をふんだんに使いながら、元・航空機関士がわかりやすく徹底的に解説します。
第1章 ジェット旅客機とはなにか(航空機と飛行機の違いは?;翼は空気から反作用を受ける ほか)
[日販商品データベースより]第2章 空を飛ぶためのシステム(操縦室はどうなっている?;飛行機が飛ぶ3つの方向 ほか)
第3章 ジェットエンジンとはなにか(ガスタービンエンジンとは?;ジェットエンジンの登場 ほか)
第4章 ジェット旅客機の運航(飛行機が目覚めるとき;飛行機の出発準備のようす ほか)
第5章 ジェット旅客機の安全対策(エンジンスタートを中止するとき;離陸中にエンジンが故障したら!? ほか)
大空を優雅に飛ぶジェット旅客機にあこがれる人は多いでしょう。しかし、金属のカタマリにも見えるジェット旅客機がどうして空中に浮かび上がるのか、ジェットエンジンはどういうしくみなのか、極寒 ・ 低圧の高高度で機体をどう守っているのか、などに即答できる人は少ないかもしれません。本書では、カラー図解をふんだんに利用しながら、ジェット旅客機の秘密を徹底解説します。