- SDGs入門
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
村上芽 渡辺珠子- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532114084
[BOOKデータベースより]
本書は、SDGsの入門書です。2015年の国連サミットで採択されたこの目標は、大きな市場と雇用を生み出す可能性があると指摘されています。17の国際目標から、その導入までを分かりやすく解説します。著者2人は、数多くのセミナーや講演を担当しています。本書では、参加者と対話をする中で、よく質問を受ける箇所に重点をおいています。17の国際目標の中から、ビジネスに関係し、導入しやすそうなものから解説しています。豊富な具体例や、社内で議論するためのフォーマットも掲載しているので、仕事ですぐに使えます。SDGsを会社に導入しようと検討している経営者、担当者のみならず、広くSDGsについて1冊で理解したいという人にお勧めです。
第1章 まずはSDGsを理解しよう(SDGsとは持続可能な世界のための17の目標;SDGsが達成できないと、世界はどうなるのか ほか)
第2章 SDGsとビジネスはどう結び付いているのか(企業とSDGsの関係;若い人はなぜSDGsに関心があるのか ほか)
第3章 SDGsに取り組むときのヒント(まずは国連や、政府が提供しているツールを知る;会社の経営理念を確認しよう)
第4章 SDGsにビジネスで貢献する(今ある取り組みからできることを考える;提案営業にSDGsを取り入れてみる ほか)
第5章 SDGsの取り組みテーマを選ぼう(複数のターゲットを組み合わせ、革新的な取り組みアイデアを生み出す;女性がますます活躍する社会をつくるには ほか)
大好評! ! シリーズ累計10万部突破。大反響の1冊です
新たな時代の「変化」を見逃すな! !
「持続可能な開発目標(SDGs、Sustainable Development Goals)」は、
2015年の国連サミットで採択された
「持続可能で多様性と包摂性のある社会実現のため、2030年を年限とする17の国際目標」のことです。
2019年6月に大阪で開催されたG20の影響もあり、
SDGsの活用を促すビジネスセミナーが相次ぎ開催されるなど、
企業の間で非常に注目が高まっています。
本書では、
「SDGsをビジネスにどう活かすことができるのか」
という視点に軸をおいて、構成しています。
著者2人が、多くのセミナーや講演を担当するなかで
参加者から多くの疑問を受ける箇所を特に重点的に解説しています。
●●こんな人にオススメ●●
・1冊でSDGsについてしりたい
・仕事でSDGsの担当になったがよくわからない
・自社のビジネスで社会貢献をしたい
・SDGsとビジネスの結びつきを知りたい
・実際にSDGsを導入して成功している企業の事例を知りたい
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意識の不思議
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 意識はどこからやってくるのか
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2025年02月発売】
- 校歌斉唱!
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2024年07月発売】
- 現代日本国家と教育、ナショナリズム
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年07月発売】
- 心の哲学史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年11月発売】