- 泰山
-
中国人の信仰
東洋文庫 895
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784582808957
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「支那哲学」の誕生
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2024年11月発売】
- 『孟子』で現代を解く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 「重層的非決定」吉本隆明の最終マナー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
- 三宅雪嶺 異例の哲学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
- 日本人の哲学 4
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古来、中国人に信仰されてきた泰山。その歴史的変遷を辿り、史跡252か所を記述し、民俗を考察した古典的名著。清朝末の聖地の姿を文章と写真で伝えた貴重な記録。元版を増補・改訳。
第1章 泰山の信仰(泰山の役割―自然神としての泰山;信仰の変遷―命が生まれ帰り着く山;封禅―その実態とまつりの目的;民間の信仰―東獄大帝から碧霞元君へ)
[日販商品データベースより]第2章 泰山の史跡(泰山山頂の名所旧跡;十八盤から山麓まで;蒿里と社首、泰安府の周辺;岱廟および泰安府城内)
第3章 泰山の民俗(泰山府君の民間信仰;五嶽真形図;泰山漢鏡;泰山印文)
古来、中国人に信仰されてきた泰山。その歴史的変遷を辿り、史跡252か所を記述し、民俗を考察した古典的名著。清朝末期の聖地の姿を文章と写真によって伝えた歴史記録。