- 人事の三国志
-
変革期の人脈・人材登用・立身出世
朝日選書 984
朝日新聞出版
渡邉義浩
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784022630841

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
虚構から史実へ
-
渡邉義浩
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
-
三国志事典
-
渡邉義浩
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年06月発売】
-
はじめての三国志
-
渡邉義浩
価格:858円(本体780円+税)
【2019年11月発売】
-
8コマ三国志
-
渡邉義浩
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
-
史実としての三国志
-
渡邉義浩
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書では、当時の人事制度や人脈のつくり方をつぶさに描き、魏・蜀・呉それぞれの人材登用の特徴に迫る。「唯才主義」の曹操、「情義と志」の劉備、「地縁血縁」の孫権―。なぜ、魏が勝ち、蜀は敗れ、呉は自滅したのか?国、制度、社会が大きく変わるなか、時に熱く時に冷酷な三国時代の人事。変わりゆく世を生きた英雄たちの「身のふり方」に迫る。
第1章 人脈のつくり方
第2章 国のしくみ
第3章 時代を変革する―曹魏
第4章 伝統を受け継ぐ―蜀漢
第5章 地域と生きる―孫呉
第6章 組織を制する―西晉
終章 人事・人脈からみた三国志