- 糸を出すすごい虫たち
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480683533
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 虫の文学誌
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2019年07月発売】
- 虫から始まる文明論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年02月発売】
- 日本のウラギンヒョウモン
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年07月発売】
- ファーブル昆虫記 4
-
価格:990円(本体900円+税)
【1996年06月発売】
- 奥本昆虫記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
体重の二倍もの重さを支えることができる糸を出すミノムシ、柔らかくて強い糸を出すクモ…。身近に存在していてもずっと見過ごされてきた小さな虫たち。虫たちの作り出す優れた天然繊維に今注目が集まっている。
第1章 人はクモの糸にぶら下がれるのか?(クモの糸の不思議;クモから糸を取る;クモの糸の性質;クモの糸に学ぶ;クモの糸は強い!)
[日販商品データベースより]第2章 やっぱりカイコはすごい(絹糸を知る;絹糸の性質と構造を探る)
第3章 ミノムシはなぜ落ちないの?(ミノムシの不思議;ミノムシの糸の性質;ミノムシの糸の驚くべきしくみ)
第4章 幼虫たちも糸を出す(ダニとは何か?;幼虫が出す糸と繭;絹を作る昆虫たち)
第5章 虫たちの糸と最先端技術(クモの糸の実用とは;カイコの絹糸はこんなにも役立つ;なぜ注目される虫の糸;無名の虫から夢の繊維)
ミノムシはなぜ落ちないのか? クモの糸に人がぶら下がれるってホント?? 小さな虫たちの出す糸には大きな力が秘められている。身近にいるすごい虫たち。