- ヘーゲル全集 第11巻
-
ハイデルベルク・エンツュクロペディー(1817)
知泉書館
ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル 山口誠一- 価格
- 9,900円(本体9,000円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- 菊判
- ISBN
- 9784862852960
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヘーゲル論理の学 第一巻 新装版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
- ヘーゲル論理の学 第二巻 新装版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年02月発売】
- ヘーゲル全集 第15巻
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2020年09月発売】
- ヘーゲル全集 第13巻
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年05月発売】
- シェリング著作集 第4b巻 新装版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
批判的校訂によるアカデミー版の成果を踏まえ、日本語版独自の編集により訳出、解説と詳細な注は新たなヘーゲル研究の基盤と最新のヘーゲル像を提供し、従来の関連作品を一新する待望の本格的全集である。本巻は膨大なヘーゲルの自筆メモなど多くの資料を収録するとともに、綿密な注を付して、生動的に展開する思索の実態に迫る第一級の資料である。
1 論理学(存在論;本質論;概念論)
[日販商品データベースより]2 自然哲学(数学;物理学;有機体物理学)
3 精神哲学(主観的精神;客観的精神;絶対的精神)
補遺
批判的校訂によるアカデミー版の成果を踏まえ,日本語版独自の編集により訳出,解説と詳細な注は新たなヘーゲル研究の基盤と最新のヘーゲル像を提供し,従来の関連作品を一新する待望の本格的全集である。
『ハイデルベルク・エンツュクロペディー』(1817)の後『エンツュクロペディー』第2版,第3版が出された。ベルリン版全集では第3版だけが収録されたが,2014年に自筆著作が刊行され,ハイデルベルク版がニュルンベルク期の哲学思索の総決算で,さらに関連自筆文書への関心と発展史的観点から第2版への展開が注目された。
「エンツュクロペディー」とは講義の手引きであり,講義を通して哲学体系が追求された。イェーナ期以来の長い講義活動におけるヘーゲルの哲学体系構築の営みは,哲学史体系を哲学体系への導入とする試みでもあった。
「精神とは何か」というヘーゲル哲学の根源的問いに対し,意識の経験として『精神現象学』(1807)が学の体系第1部に,『論理学』(1812-16)は第2部に置かれたが,『ハイデルベルク・エンツュクロペディー』では『精神現象学』は精神哲学の一部となり,当初の体系構想は崩れ,論理学,自然哲学,精神哲学の三部門を中心に,講義による体系化が探求されたが未完に終わった。
本巻は膨大なヘーゲルの自筆メモなど多くの資料を収録するとともに,綿密な注を付して,生動的に展開する思索の実態に迫る第一級の資料である。