この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クルマの最新メカニズム
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 基礎振動工学 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- やさしい機械図面の見方・描き方 改訂3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- めっちゃ使える!設計目線で見る「機械要素の基礎知識と活用方法」
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
- めっちゃ使える!設計目線で見る「部品加工の基礎知識」
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
第1章 EMCと熱の共通性
[日販商品データベースより]第2章 ノイズ源と熱源及び流束
第3章 EMCと熱に関するインピーダンスの考え方
第4章 EMCと熱に関する基本法則
第5章 ノイズ源と熱源への対策
第6章 伝搬経路・筐体への対策
第7章 ノイズと熱によるイミュニティ性能の向上
第8章 EMCと熱に関する基礎資料
EMCと熱を別に考えるのではなく、共通する部分と非共通な部分の考え方をしっかりと学べる本。またその上で、電磁波(ノイズ)と熱の流れを解説する。EMC設計者が熱に対する基礎を理解できるよう、また熱設計者がEMCの基礎を理解できるように配慮した基礎・入門書。