- はじめて学ぶAutoCAD LT作図・操作ガイド
-
2020/2019/2018/2017/2016/2015対応
- 価格
- 2,618円(本体2,380円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784800712400
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて学ぶAutoCAD 2026 作図・操作ガイド
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2025年06月発売】
- AutoCAD LT操作ハンドブック
-
価格:2,838円(本体2,580円+税)
【2017年10月発売】
- はじめて学ぶAutoCAD 2024 作図・操作ガイド
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2023年06月発売】



























[BOOKデータベースより]
これから始める方必読の入門テキストです!基本作図・修正から便利な使い方、画層や空間管理、平面図完成まで、使い方を短期でマスター!基本操作から作図・修正、画層、印刷までを丁寧に解説!「練習問題」でCADの資格試験にも役立ちます。LT2014/2013ユーザーも使えます。
1 AutoCAD LTの基本操作
[日販商品データベースより]2 図形を描画する
3 図形を編集する
4 画層の管理と操作
5 文字と寸法線を入力する
6
レイアウトとペーパー空間
7 印刷
8 効率よく作業する
学校採用No.1のAutoCAD LTの定番入門書
本書は、初めて使う方も無理なく作図ルールと基本機能を習得できるよう、わかりやすい言葉でAutoCAD LTの操作と作図の方法を手順を追って解説しました。
また、実際の作図を体験できるように例図を使い、作図過程を再現しながら解説しているので、その説明を読みながら実際に描いてみて下さい。より理解度がアップするはずです。
ひととおり作図の流れが把握できたら、早速実際の平面図の製図に挑戦してみましょう。
多くのシチュエーションで作図を経験することで、習得までの時間が短縮されます。
AutoCAD LTは、機能が多くいろいろなことができますが、基本機能や設定方法、作図ルールを先にしっかりマスターしておくことが習得の近道です。
説明には、AutoCAD LT2020を使っていますが、LT 2019 / 2018 / 2017/ 2016/ 2015をお使いの方も同じように、操作を進めることができます。
本書は数多くの初心者向けのスクールのセミナー、専門学校の授業で採用されています。