重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本史に学ぶマネーの論理

PHPエディターズ・グループ PHP研究所
飯田泰之 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2019年06月
判型
四六判
ISBN
9784569842936

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人気エコノミストによる「令和時代の貨幣論」。なぜ政府は貨幣を発行するのか?「誰かの負債」が「みんなの資産」になる?貨幣と国債に違いはあるのか?インフレーションは悪夢なのか?「経済」と「金融」を貨幣の歴史から考える。

第1章 国家にとって「貨幣」とは何か―律令国家が目指した貨幣発行権(はじまりの貨幣;本格的名目貨幣としての和同開珎;その後の和同開珎と銭のない時代)
第2章 貨幣の基礎理論を知る―マネーは商品か国債か(物々交換神話とマネーのヴェール観;負債としてのマネーと貨幣法制説;貨幣の完成と無限の循環論法)
第3章 信頼できる債務者を求めて―貯蓄への渇望が銭を求めた(古代から中世の日本経済;銭なき時代から貨幣の機能を考える;中世銭貨はいかにして貨幣となったのか)
第4章 幕府財政と貨幣改鋳―日本における「貨幣」の完成(三貨制度と江戸経済の260年;元禄の改鋳―名目貨幣への道;転換点としての元文の改鋳;完成する日本史の中の貨幣)
終章 解題にかえて―歴史から考える転換期の貨幣

[日販商品データベースより]

なぜ政府は貨幣を発行するのか。「誰かの負債」が「みんなの資産」になる? 貨幣と国債に違いはあるのか。インフレーションは悪夢なのか。日本史の事例から考える、人気エコノミストによる令和時代の貨幣論。電子マネーの競争が激化し、貨幣がなくなりつつある今、改めて貨幣とは何か、マネーとは何かをつきつめる。
「貨幣の歴史は知的好奇心を刺激してくれる面白い話題である。海外の制度と比較しても独自性の高い日本のマネーの歴史――一見奇妙であり、それでいてどこか先進的な存在を知ることを通じて、間接的に得られるものも少なくないのではないだろうか。
貨幣とは、貨幣の未来とは何かというテーマにとどまらず、現代とは異なる貨幣のシステムを楽しむ――そんな動機を持って本編に進んでいただければ幸いである。」(「はじめに」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

政治行動論 新版

政治行動論 新版

飯田健  松林哲也  大村華子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年03月発売】

悪魔崇拝とは何か

悪魔崇拝とは何か

ルーベン・ファン・ラウク  藤原聖子  飯田陽子 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2025年03月発売】

「わかりやすさ」を疑え

「わかりやすさ」を疑え

飯田浩司 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2024年10月発売】

インフォーマル・パブリック・ライフ

インフォーマル・パブリック・ライフ

飯田美樹 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年05月発売】

万国博覧会と「日本」

万国博覧会と「日本」

暮沢剛巳  飯田豊  江藤光紀 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ブラック・サンボくん

    ブラック・サンボくん

    ヘレン・バナマン  阪西明子  山本まつよ 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2017年07月発売】

  • 天牌外伝 第1巻

    天牌外伝 第1巻

    来賀友志  嶺岸信明 

    価格:556円(本体505円+税)

    【2003年06月発売】

  • コロナ危機下の農政時論

    コロナ危機下の農政時論

    田代洋一 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2020年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント