ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
企業内教育設計ワークショップ
中央経済社 中央経済グループパブリッシング 森田晃子
点
本書は、思考を整理し、課題解決型の教育をデザインするためのフレームワークを提示する日本ではじめての書籍です。本書のポイント:教育の全体像を描くためのフレームワーク『BID TREE』、BID TREEを深掘りする9つのワークシート。企業内教育のデザイン手法が身につくワークショップをお届けします。他社の人材育成の“物語”を参考に、あなたの会社の人材教育をデザインし、成果につなげていきましょう。
第1部 BIDのフレームを学ぶ(STEP1;STEP2;STEP3)第2部 BIDパート演習(HPI―理想と現状を知ろう;ID―ゴールと評価をデザインしよう;PM―研修をプロジェクトとしてとらえよう)第3部 物語から学ぶBID(製薬×BID(ノバルティスファーマ株式会社);航空×BID(株式会社スターフライヤー);飲食×BID(株式会社物語コーポレーション);ライター×BID(株式会社レゾンクリエイト))
形骸化している企業内教育を改善するため、インストラクショナルデザイン手法をベースに研修担当者の思考を整理し、問題解決型の教育をデザインするフレームワークを提示する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、思考を整理し、課題解決型の教育をデザインするためのフレームワークを提示する日本ではじめての書籍です。本書のポイント:教育の全体像を描くためのフレームワーク『BID TREE』、BID TREEを深掘りする9つのワークシート。企業内教育のデザイン手法が身につくワークショップをお届けします。他社の人材育成の“物語”を参考に、あなたの会社の人材教育をデザインし、成果につなげていきましょう。
第1部 BIDのフレームを学ぶ(STEP1;STEP2;STEP3)
[日販商品データベースより]第2部 BIDパート演習(HPI―理想と現状を知ろう;ID―ゴールと評価をデザインしよう;PM―研修をプロジェクトとしてとらえよう)
第3部 物語から学ぶBID(製薬×BID(ノバルティスファーマ株式会社);航空×BID(株式会社スターフライヤー);飲食×BID(株式会社物語コーポレーション);ライター×BID(株式会社レゾンクリエイト))
形骸化している企業内教育を改善するため、インストラクショナルデザイン手法をベースに研修担当者の思考を整理し、問題解決型の教育をデザインするフレームワークを提示する。