- ソーシャル・キャピタルと市民社会・政治
-
幸福・信頼を高めるガバナンスの構築は可能か
叢書ソーシャル・キャピタル 5
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623077731
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会をひもとく
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 上野千鶴子がもっと文学を社会学する
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】
- 選択的夫婦別姓は、なぜ実現しないのか?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
- 信頼
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1990年12月発売】
- 3・11後の社会運動
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
市民社会・ガバナンス・ソーシャル・キャピタルの相互関係
[日販商品データベースより]公共政策への市民の納得―市民社会組織リーダーの政策満足から見る日本の都市ガバナンス
コミュニティ特性の構造要因を探る―東京の都心・下町・山の手の比較から
「政治」は「弱さ」と向き合うことができるのか―ソーシャル・キャピタル論の批判的考察
不平等の罠と「中流」の消滅―ソーシャル・キャピタルのダークサイドと市民社会
社会開発の持続可能性を高めるものは何か―ネパールの女性グループの活動事例から
地域課題とNPO・市民活動
地域コミュニティとソーシャル・キャピタル
防災・災害復興で求められる地域コミュニティの機能
「信頼」を捉えることは可能か
幸福度―経済要因だけでは規定されないもの
実証に基づく政策研究の視座
福祉国家の変容等の社会課題解決のためには市民社会との協働が不可欠であり、それゆえガバナンスの構築とソーシャル・キャピタルの醸成が、現代政治の喫緊の課題といえる。この点を踏まえ、市民社会・政治とソーシャル・キャピタルの関係について、多様な背景を持つ研究者らが、実態をリアルに示した調査データを活用して検証。現代社会の変容要因を示した上で、市民の協力を引き出すための方策の提示を試みた一冊。