[BOOKデータベースより]
きょうりゅうのサンはティラノサウルスにおいかけられてうみのなかへ。そしてなんまんねんなんぜんまんねんもたった。北海道むかわ町穂別でみつかった「むかわ竜」をモデルにした絵本。
[日販商品データベースより]きょうりゅうのサンは、ティラノサウルスに追いかけられて、海の中へ。そして、何万年、何千万年もたち、化石として発見されました。恐竜が生きていた時代から現代まで「命のつながり」を感じます。北海道むかわ町穂別で発見された「むかわ竜」をモデルにした絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きょうりゅうのサン きょうぼくはなまえをもらった
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年09月発売】
- 黒部の谷の小さな山小屋
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- じゅんびできた?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- おんせんぽかぽか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- あっ!そうなんだ!わたしのからだ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
シリーズのもう一冊の方と併せて読みました。最後には、タイトルの「ここ」の意味が分かります。化石を見ることで、生態を知ることができます、しかし、本当はどんな暮らしだったのかは、サンが言うように私たちは想像するしかありません。お父さんお母さんが死んでしまう、また、サン自身も兄弟のために死んでしまうので悲しい気持ちにはなりますが、大切なことを教えられた気がします。(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】