
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 万葉の心
-
毎日文庫 な2ー1
毎日新聞出版
中西進
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2019年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784620210261

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
万葉を旅する
-
中西進
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年02月発売】
-
万葉の秀歌
-
中西進
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年07月発売】
-
大伴旅人
-
中西進
価格:902円(本体820円+税)
【2019年09月発売】
-
万葉集原論
-
中西進
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2020年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
男女の愛、自然との交感、神々への祈り―生きる喜びと哀しみを歌い、日本人の心の原型を刻む古典『万葉集』。新元号「令和」の典拠として改めて注目を集める歌集の世界を、国文学研究の第一人者が解き明かす。「愛と死」など十のテーマで万葉びとの生きた時代へいざない、歌の楽しみをガイドする。やさしく格調高い文章で綴られた『万葉集』入門の決定版。
万葉の山なみ
[日販商品データベースより]激動の歴史
繚乱の詩人たち
豊かなる民衆
生活の哀歓
神々と人間
自然交感
心とことば
愛と死
美の永遠
新元号「令和」の典拠となった古典をやさしく読み解く。
いまこそ読みたい『万葉集』入門の決定版
「「万葉集」に歌をのこした人は、天皇から大道芸人まで、あらゆる種類の人々である。兵士もいれば遊女もいる。農民も漁師もいる。彼らは心から、歌いたいことを歌う。すべては自己の感動に発している、無償の行為なのだ。そういう点において、「万葉集」は、もっとも本質的な文学のあり方を示す」(著者)
男女の愛、自然との交感、神々への祈りーー生きる喜びと哀しみを歌い、日本人の心の原型を刻む古典『万葉集』。新元号「令和」の典拠として改めて注目を集める歌集の世界を、国文学研究の第一人者が解き明かす。
「愛と死」など十のテーマで万葉びとの生きた時代へいざない、歌の楽しみをガイドする。やさしく格調高い文章で綴られた『万葉集』入門の決定版。