[BOOKデータベースより]
美味しくて体によい、日本人の知恵が宿った発酵食・ぬか漬け。野菜を漬けておくだけでもう一品できるので、忙しい暮らしにこそ、おすすめです。いくつかのコツをおさえておけば、実はそれほど手がかかりません。まずは、気軽にはじめてみましょう!
1 つくる(ぬか床の仕込み方・基本編;ぬか床の仕込み方・こだわり編 ほか)
2 漬ける(下ごしらえの基本;一度に美味しく漬けるために ほか)
3 育てる(水分量と塩分量を調整する;足しぬかと副材料 ほか)
4 ぬか漬けQ&A(漬ける時に気になること;困ったこと、SOS ほか)
5 活かす(食べるソースとして;ぬか漬けひき肉)
「ぬか漬けって、やってみたいけど大変そう。むずかしそう」。そんな誰しもが感じる不安を吹き飛ばす、気軽にはじめて続けられる、ぬか漬けのつくり方を紹介します。基本のぬか床のつくり方、育て方、失敗しにくい野菜の下ごしらえから、困ったときのQ&A、アレンジレシピまで。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スパイス香る、愛しい一杯
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】