この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 治療関係がセラピーを有効にする
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- 事例から学ぶ心理職としての援助要請の視点
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年05月発売】
- 心理療法の諸システム 第6版
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2010年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年05月発売】
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「ストレスの時代」から「トラウマの時代」へ―。いま世界的に話題のポリヴェーガル理論を、深く広い視野から、わかりやすく面白く読み解いた本邦初の本格的な解説書!!心身の相関にとどまらず、からだ・こころ・社会のダイナミックな連関を呈示し、新たな臨床的アプローチへの途を切り拓く。
理論の誕生まで
[日販商品データベースより]「ポリヴェーガル」の発見
脳神経・副交感神経と迷走神経
鰓弓神経と「腹側迷走神経複合体」
自律神経系の3段階論
ニューロセプション
「背側迷走神経複合体」の社会化:「恐怖なき不動化」―オキシトシン・マジック
「あそび」の社会性―腹側迷走神経複合体と交感神経系のブレンド
「拡大ポリヴェーガル理論」へ
「ポリヴェーガル理論」の射程(1)意識/無意識問題
「ポリヴェーガル理論」の射程(2)トップダウン/ボトムアップ問題
「ポリヴェーガル理論」の射程(3)皮質ブラックボックス問題
小結―「社会神経系」と「社会脳」
「ストレスの時代」から「トラウマの時代」へ。いま世界的に話題のポリヴェーガル理論を、深く広い視野から、わかりやすく面白く読み解いた、本邦初の本格的な解説書!! 自律神経の進化史から掘り起こされた2種類の迷走神経(副交感神経)、そこから展開される3段階の自律神経システム論が、心身の相関にとどまらず、からだ・こころ・社会のダイナミックな連関を呈示し、新たな臨床的アプローチへの途を切り拓く。