- 親子で学ぶお金と経済の図鑑
-
- 価格
- 3,058円(本体2,780円+税)
- 発行年月
- 2019年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784297105228
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- みんな笑顔に!小学校で使えるおしゃれでかわいいイラスト&テンプレートCDーROM
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- カネオくんと学ぶ おどろき!現代社会とお金のヒミツ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- 友だちのこまったがわかる絵本 みんなちがってみんないい
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年09月発売】
- 突撃!カネオくん お金でみる都道府県データ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はお金のしくみ、そして経済のしくみについて、わかりやすく解説したオールカラーの図鑑です。お金の「基本的なしくみ」から始まり、家庭の収入や支出などの「身近なお金」、会社や商店、銀行、保険などの「生活の周りにあるお金のやりとり」、いま話題の「仮想通貨、電子マネー」、為替、株取引、貿易、経済・財政政策、国際金融など、幅広く取り上げています。地域経済から日本経済、世界経済まで網羅した本格的な内容です。お子さんが「お金」に対する理解を深めるのはもちろん、大人が「経済」「金融」「財政」などをより深く知る「学び直し」にも大変役立つ一冊となります。
第1章 お金のはなし
[日販商品データベースより]第2章 私たちの生活と経済のはなし
第3章 企業活動と経済のはなし
第4章 国や地方自治体のお金のはなし
第5章 世界経済のはなし
付録 経済学入門/経済用語と資料
お金のしくみ、そして経済のしくみについて、わかりやすく解説したオールカラーの図鑑です。お金の「基本的なしくみ」から始まり、家庭の収入や支出などの「身近なお金」、会社や商店、銀行、保険などの「生活の周りにあるお金のやりとり」、いま話題の「仮想通貨、電子マネー、プリペイドカード」、為替、株取引、貿易、経済・財政政策、国際金融など、幅広く取り上げています。地域経済から日本経済、世界経済まで網羅した本格的な内容です。お子さんが「お金」に対する理解を深めるのはもちろん、大人が「経済」「金融」「財政」などをより深く知る「学び直し」にも大変役立つ一冊となります。